交通事故施術 交通事故施術の流れ 1.まずは警察へ交通事故の届出を 加害者はもちろん、被害者からも届け出る必要があります。特にケガを負った場合は、人身事故扱いの届け出をしなければいけません。仮渡金の請求には交通事故証明書が必要となるので、自動車安全センターに交付を依頼をしておきましょう。また、相手方(加害者)や勤務先の氏名や連絡先などの情報収集も大切です。 2.医療機関で検査を受け、診断書をもらいましょう 自賠責保険の適用には、医療機関での診断書が必須です。保険会社への連絡も忘れずに行いましょう。 3.ご来店 ご来店される際に、「お取り扱いの保険会社の連絡先」と「医療機関による診断書」をご持参ください。 4.ヒアリング 交通事故に遭われた日時や状況、医師の診断内容、ケガの症状などをヒアリングシートにご記入いただきます。 5.施術開始 「どこが痛いのか」「どこが原因で痛みが発生しているのか」を追求し、お客さまにマッチした改善プランを組み立て、ケガの早期回復を目指します。 ※交通事故施術は21時まで対応いたします。 整形外科の交通事故施術と、整骨院の交通事故施術の違い 西洋医学のよいところは、レントゲンなどで骨などの状態がはっきりと判ることです。そして痛み止めの処方ができることでしょうか。痛み止めを飲むこと自体は悪いことではありません。しかし、頼りすぎるのもいけません。整骨院でも交通事故施術には保険が適応されます。施術に関しては自信を持っておりますので、病院での検査で経過を見ながら、当院で施術をしていくことをおすすめします。 交通事故でのケガでもっとも怖いこと 「そのときは痛くなかったけれど、後から痛くなった」というケースが、一番多いです。後からでは施術が間に合わないこともありますので、先ずは病院で診察をきちんと受けること。気になることがあったら医師に必ず伝えることが大切だと思います。 交通事故施術についてのポイント 当院の強みは、整形外科や脳外科、内科などの病院と、しっかり連携が取れていることです。そして、病院の医師たちと意思の疎通をはかっていること、施術にまつわる情報交換をしていることなどです。